INFORMATION
イベントのお知らせ
第3回ミュージックベル・トーンチャイム全国コンテスト
日時令和6年2月25日(日)13:00 開演(12:30開場)
会場:西脇市市民交流施設オリナスホール
劇団四季ファミリーミュージカル『エルコスの祈り』
日時令和6年3月28日(木)18:30 開演(17:45開場)
会場:西脇市市民交流施設オリナスホール
~12/3(日) | アトリエ展VOL.10 「ワダ コウゾウーheso~風にふかれて~展」 |
~12/3(日) | 「にしわき横尾忠則コレクションⅡ」展 |
12/17(日)~3/24(日) | 「にしわき横尾忠則コレクションⅢ」展 |
12/19(火)~3/24(日) | アトリエ展VOL.11「第4回西脇市美術協会展」 |

「にしわき横尾忠則コレクションⅢ」展
【開催期間】 2023年12月17日(日)~2024年3月24日(日)
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合は翌日)と祝日の翌日、年末年始(12月29日(金)~1月3日(水))
【開館時間】 10:00~17:00(入館16:30まで)
【入 館 料】 大人300円(250円)
シルバー250円(200円)
高大生200円(150円)
小中生100円(70円)
※( )内20名以上の団体料金
※障がい者割引あり
※ココロンカード利用可
※65歳以上の方は、年齢確認の出来るものをご提示ください。
※にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」との共通券有
【協 力】 神戸芸術工科大学岡本弘毅&山﨑均研究室
[西脇市岡之山美術館]

アトリエ展 VOL.11 「第4回西脇市美術協会展」
【開催期間】 2023年12月19日(火)~2024年3月24日(日)
【開館時間】 10:00~17:00(入館16:30まで) ※各部門の最終日は13:00で終了
【休 館 日】 月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日、年末年始(12月29日(金)~1月3日(水))
「日本画」
12月19日(火)~1月5日(金)
「洋画・デザイン I 」
1月6日(土)~18日(木)
「洋画・デザイン II 」
1月19日(金)~31日(水)
「書 I 」
2月1日(木)~12日(月・祝)
「書 II 」
2月14日(日)~25日(日)
「写真」
2月27日(火)~3月10日(日)
「彫塑・工芸」
3月12日(火)~24日(日)
[西脇市岡之山美術館]

新春 アピカ名画座
「青い山脈」
(日活 主演 吉永小百合ヴァージョン)
1月8日(月・祝)
10時開演(9時30分開場)
★入場料 1,000円★
今年の 新春・アピカ名画座は
1963年公開 日活 主演 吉永小百合ヴァージョンの
「青い山脈」!
懐かしの映画をぜひアピカホールでご覧ください。
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

「真冬の熱いクラシック」
~中村翔太郎とN響のステキ仲間たち~
2月11日(日・祝)
14時開演(13時開場)
★入場料 一般 3,000円 大学生以下 1,000円(全席指定)★
今年も三田市出身のN響主席代行ヴィオラ奏者、
中村翔太郎さんがN響の仲間とアピカホールへやってきます!
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

ピアノ ジョイント リサイタル
2月18日(日)
14時開演(13時30分開場)
★入場料 一般 1,500円 高校生以下 500円(全席自由)★
今年も中安修也、大西隆弘の二人が
アピカホールで力強くも繊細な音楽を奏でます。
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

アピカ和楽器教室
第三回 定期演奏会
2月23日(金・祝)
14時開演(13時30分開場)
★入場無料★
アピカ和楽器教室受講生と講師による
定期演奏会です。
日頃の練習の成果をどうぞお聴きください。
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

歌う楽しさやみんなで歌う喜びを体験し、美しいハーモニーを奏でてほしいと願う合唱団員を募集しています。
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

箏・尺八に少しでも興味のある方、
グループで楽しく、まず楽器に触れてみませんか?
週末のひととき、日本古来の響きを、是非体感してみて下さい♫
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]