~3/21(日) | 「天国:寺門孝之」展 |
~1/17(日) | 第2回西脇市美術協会展 VOL.4 彫塑・工芸 |
1/11(月・祝)~14(木) | 令和2年度 優秀映画鑑賞推進事業 |
1/16(土) | 市民会館閉館事業マンスリーライブ |
1/19(火)~2/7(日) | 第2回西脇市美術協会展 VOL.5 書 |
1/31(日) | 県民芸術劇場 |

2021年1月31日(日) 14時開演(13時30分開場)
金 すんらが贈るミュージカルの世界!
★入場料 一般 3,000円 高校生以下 1,500円★
※全席指定席・未就学児のご入場はご遠慮ください
ミュージカルスター・金 すんらが2年ぶりにアピカホールの舞台へ帰ってきます!!
ミュージカルナンバーで皆さんに楽しんでいただくコンサートです♪
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

Monthly live 第3弾「月イチニューサウンズ」
2021年2月7日(日) 14時開演(13時30分開場)
★入場料 無料★
※チラシをお持ちの方は、チラシにあります連絡先記入欄に記入し、ご持参いただくとスムーズに入場できます。
[西脇市民会館]

アトリエ 「第2回西脇市美術協会展」VOL.6 日本画
【出品作家】 板谷明美、片岡幸代、篠原征子、曽和久美、長井位久子、西脇和子、藤原田鶴子
【開催期間】 2月9日(火)~28日(日)
【開館時間】 10:00~17:00(入館は16:30まで)
【休 館 日】 月曜日、祝日の翌日
【観 覧 料】 無料
[西脇市岡之山美術館]

申し訳ありませんが、定員になりました。ここからはキャンセル待ちとなります。ご了承ください。
【日 時】 2021年2月11日(木・祝) 13:30~15:30 受付13:00~
【講 師】 栃原敏子先生(美術家・ポウ展主宰、兵庫県芸術文化協会亀高文子記念赤艸社賞受賞)
【受講料】 2,000円(材料費、入館料込)
【定 員】 8名(要予約)
【持ち物】 筆記用具、変化させたい作品、または壊しても良い作品などをお持ちください。※質問したいことがあれば講座日までに美術館にご連絡を頂ければ講座に組み入れます。
[西脇市岡之山美術館]

2021年2月15日(月) 19時開演(18時開場)
中村翔太郎
with
N響メンバーによる室内楽の魅力
★チケットは完売いたしました★
※全席指定席・未就学児のご入場はご遠慮ください
出演:ヴァイオリン 篠崎史紀
倉冨亮太
ヴィオラ 中村翔太郎
チェロ 桑田歩
ピアノ 入江一雄
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

♪年間予定♪
♪2020年8月23日(日) 14時開演(13時30分開場)
第13回
~藤山一郎特集~
プログラム ・夢淡き東京・丘を越えて・東京ラプソディ・青い山脈 他
♪2020年11月15日(日) 14時開演(13時30分開場)
第14回
~ベートーヴェン生誕250周年記念特集~
プログラム
・エリーゼのために(ピアノ/ ヴァルター・ギーゼキング )
・ロマンス(ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス 第2番へ長調 op.50)
(ヴァイオリン/巖本真理 指揮/齋藤秀雄 演奏/東京交響楽団)
・田園(交響曲第6番 へ長調 第1楽章)
(指揮/ブルーノ・ワルター 演奏/ウィーンフィルハーモニー管弦楽団) 他
♪2021年1月15日(金) 14時開演(13時30分開場)
第12回
~美空ひばり特集~
※2020年5月24日の振替公演です
プログラム
・お祭りマンボ(昭和27年)・三味線マドロス(昭和33年)
・港町十三番地(昭和25年) 他
♪2021年2月23日(火・祝) 14時開演(13時30分開場)
第15回
~戦前の昭和歌謡~
プログラム
・酒は涙か溜息か うた:藤山一郎
・東京音頭 うた:小唄勝太郎・三島一声
・別れのブルース うた:淡谷のり子 他
★各回 入場料 500円★
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

アトリエ 「第2回西脇市美術協会展」VOL.7 写真
【出品作家】 池田一敏、宇仁菅節子、梅田邦彦、来住禎之、阪上清、竹内晴行、寺尾昭男、廣田國子、松岡達郎、松田由佳
【開催期間】 3月2日(火)~21日(日)
【開館時間】 10:00~17:00(入館は16:30まで)
【休 館 日】 月曜日
【観 覧 料】 無料
[西脇市岡之山美術館]

2021年3月13日(土) 14時開演(18時開場)
こどもミュージカル
おむすびころりん
★入場無料★
アピカ児童合唱団のこどもたちが元気に歌います!
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

市民会館閉館事業「新垣隆・奥村愛デュオリサイタル」
令和3年3月14日(日) 14時開演(13時30分開場)
才能あふれるピアノの旋律と情感あふれるヴァイオリンの音色をクラッシクやオリジナル曲、
そしてゲストミュージカル俳優、今泉りえ(劇団四季出身)・亜聖樹(宝塚歌劇団出身)のお二人による
ミュージカルの名曲と共に、楽しいお話を交えて行うリサイタル!
チケット発売日 令和3年1月17日(日)9:00~
入場料 全席指定 一般3,000円・高校生以下1,500円(当日500円増)
販売場所:市民会館・アピカホール
[西脇市民会館]

新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記の展覧会を延期させていただきます。楽しみにしてくださっていた皆様には、大変申し訳ありません。御理解のほど宜しくお願い申し上げます。
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.3 泉谷澄江展 - 準大賞 -
【開催期間】2020年6月2日(火)~21日(日)
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.4 彦三郎 展 - 審査員賞 -
【開催期間】2020年6月23日(火)~7月12日(日)
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.5 石野善浩、梅原昭子、栗本理恵展 - 佳作 -
【開催期間】2020年7月14日(火)~8月2日(日)
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.6 長谷川眞由美展 - 優秀賞 -
【開催期間】2020年8月4日(火)~23日(日)
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.7 藤本 豊 展 - 審査員賞 -
【開催期間】2020年8月25日(火)~9月13日(日)
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.8 長谷川光宏展 - 優秀賞 -
【開催期間】2020年9月15日(火)~10月4日(日)
◆第11回全国公募西脇市サムホール大賞展受賞・佳作作家展VOL.9 堀川登代展 - 大賞 -
【開催期間】2020年10月6日(火)~25日(日)
[西脇市岡之山美術館]

★2021年3月27日(土) 15時開演(14時45分開場)
AJS 第9回 コンサート
出演:アピカホール弦楽アンサンブル教室生
初心者ヴァイオリン教室生
★入場無料★
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

歌う楽しさやみんなで歌う喜びを体験し、美しいハーモニーを奏でてほしいと願う合唱団員を募集しています。
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]

市民会館最終公演!「三遊亭円楽 独演会」
この公演は、令和2年3月29日新型コロナウイルス感染症対策の為延期しました独演会の振替公演です。
振替公演日時
令和3年3月31日(水) 19時開演(18時30分開場)
チケットをご購入いただいたおりましたお客様は、お手元にあるチケットでご入場ください。
これからチケットをご購入されますお客様には、A席のみの販売となりますが追加発売がございます。
チケット追加発売日 令和3年1月17日(日)9:00~
入場料 A席 3,000円(当日500円増)
販売場所:市民会館・アピカホール
※全席指定席・未就学児のご入場はご遠慮ください
[西脇市民会館]

箏・尺八に少しでも興味のある方、
グループで楽しく、まず楽器に触れてみませんか?
週末のひととき、日本古来の響きを、是非体感してみて下さい♫
[西脇市立音楽ホール「アピカホール」]